機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

お知らせ connpassプライバシーポリシーの内容を一部更新しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

30

ゲーム好きエンジニア集まれ!Engineer's RADIO vol.1

~最近旬のゲームから思い出のゲームまで、エンジニアが等身大で語り、交流するのをちょっと覗き見~

Organizing : 株式会社Synamon

Hashtag :#EngineersRADIO
Registration info

オンライン視聴(アーカイブ視聴OK)

Free

FCFS
6/50

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

▶️配信URL

▼配信URLはこちら
https://youtu.be/TP1SN4funyU

💬参加者全員が気楽にしゃべる、エンジニア版ア〇トーーク!

動画だけどラジオくらいの気楽さで参加できる、エンジニア版アメ〇ーーク!を目指すイベントです。
毎回トークテーマを設定し、「そのトークテーマで話したいぜ!」というエンジニアに登壇していただき、思う存分話してもらいます。
エンジニアならではの観点で語る「好き」をみんなでシェアして楽しんでいきましょう~!🎉

👾今回のテーマ

今回のテーマは… ゲーム!
最近はイカやタコになって街を塗りまくっている方が多い印象…みなさんはいかがですか?

今回のEngineer's RADIOでは、各社エンジニアのみなさんが最近ハマっているゲームや、過去一番印象に残っているゲームなどエピソードをどんどん深掘っていきます。

  • ゲームとわたし
    ・ゲームそのものを好きになったきっかけ
    ・初めてプレイしたゲーム

  • 思い出のゲーム
    ・人生で一番思い出に残っているゲーム
    ・なぜ好きなのか(印象的だったポイント、エピソードなど)

  • 最近ハマっているゲーム
    ・タイトル名
    ・どこが好きなのか
    ・(あれば)技術的、プロダクト的に尊敬するポイント
    ・(あれば)楽しみにしているゲーム


Twitterハッシュタグ #EngineersRADIO 、YouTubeコメントではエンジニアのみなさんのコメントも大募集!
コメントを拾いつつ、視聴者参加型でお話していければと思います。

💁こんな人におススメ

  • ゲームが好きなエンジニア(そんな横のつながりが欲しい方)
  • 作業やご飯、晩酌のお供になるゆるいイベントを探している方
  • 他社エンジニアの人間的な部分を覗いてみたい方
  • Timee、MGRe、Synamonで働く人に興味のある方

📆開催概要

2022年9月30日(金)
19:30~20:30 YouTube LIVE


参加費:無料
申し込み方法:connpass上部「このイベントに申し込む」よりご登録ください

  • 視聴URLは後日このページに掲載&当日の朝に申込者の方にメールでお知らせします


👤登壇者紹介(順不同)

株式会社Timee Androidエンジニア シャム (@arus4869)

職業訓練学校でPCの電源ボタンの場所もわからない中プログラミングと初めて出会いITの道を志す。 美容メーカーにてAIマットレスと接続するアプリの開発業務とディレクションとを担当し、初めてモバイルアプリ開発を経験する。 モバイルアプリ開発の経験を通じてより大きな市場に挑戦したいと考え、 "「働く」を通じて 人生の可能性を広げる インフラをつくる"をMissionに掲げるTimeeと出会う。 現在は、"泥々前進"をモットーにMissionの実現に向けてプロダクト開発をしています。

最近ハマったゲームはstray。
ピンクで丸いものやUNDERTALEのナプスタブルークが推し。

メグリ株式会社 プロダクト部 やまま(@edg_aim)

Photoshopを触ってたらいつの間にかHTML書いたりプログラム書いたり、ついにはインフラまで担当するようになりました。 現在は企業と顧客のより良い関係を支えつつすべてのデータをよろこびの体験にするMGReを支えるインフラを担当しています。

今は盛大にインクを撒き散らしていますが、リモートワークの運動不足解消のためにドラゴンをクエストするためにウォークをしています。 他にも横シューやら音ゲーやら格ゲーやら幅広くやっております(した?)。

株式会社Synamon Unityエンジニア そくは(@Sokuhatiku)

中学で引きこもってから単位制高校へ、そんな中UnityとVRと出逢っていつの間にかSynamonのUnityエンジニアになっていました。UnityをメインにUnityが動く環境(CI)やUnity同士の通信(マルチプレイ)などを広く浅く触っています。自動で動き循環するものが好き。 良いものを作る為に良いコミュニケーションをできる様日々精進しています。

好きなゲームは色々ありますがアイコンにもしているマイクラ(Java Edition)はイチオシ。イカもやってます。

🏢企業・サービス紹介(順不同)

株式会社タイミー

タイミーは「この時間なら働ける」人と「この時間だけ働いてほしい」企業をつなぐマッチングプラットフォームです。 「『働く』を通じて人生の可能性広げるインフラをつくる」というミッションを実現するため、サービスの持続可能性の探究と実現を目指し開発・運用に勤しんでいます。 未来のことを考えて漸進的に改善がなされる自律的で小さなチームを実現し、サービス開発を推進していきたいエンジニアを募集中です!

メグリ株式会社

当社は「企業と顧客のより良い関係を支える(Make Good Relationship)」会社です。 2007年に創業して以来、約10年に渡り小売業界を中心にアプリやECサイトの開発を請け負って参りました。そのノウハウを元に2020年にアプリマーケティングプラットフォーム「MGRe(メグリ)」のサービス提供を開始しました。 おかげさまで小売業界を中心にMGReをたくさんの企業様に導入していただいております。

株式会社Synamon

Synamonはリアルとデジタルの融合を加速させるため、メタバース領域で法人向けにサービス提供を行うテックカンパニーです。現在開発を進めているメタバースブランディングプラットフォーム「SYNMN」をはじめ、メタバース市場の発展に向けた事業展開を行っています。
未来の当たり前を一緒につくる仲間を積極募集中ですので、ぜひ以下のページもご確認ください!事業、組織、働く人のことが簡単にまとまっています。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

おはる/ふわり

おはる/ふわり published ゲーム好きエンジニア集まれ!Engineer's RADIO vol.1.

09/21/2022 14:13

ゲーム好きエンジニア集まれ!Engineer's RADIO vol.1 を公開しました!

Group

Synamon

Number of events 20

Members 281

Ended

2022/09/30(Fri)

19:30
20:30

Registration Period
2022/09/21(Wed) 14:13 〜
2022/09/30(Fri) 20:30

Location

YouTube

オンライン

YouTube

Attendees(6)

wadaki

wadaki

ゲーム好きエンジニア集まれ!Engineer's RADIO vol.1 に参加を申し込みました!

kusunose

kusunose

ゲーム好きエンジニア集まれ!Engineer's RADIO vol.1 に参加を申し込みました!

cst0124

cst0124

ゲーム好きエンジニア集まれ!Engineer's RADIO vol.1に参加を申し込みました!

raz

raz

ゲーム好きエンジニア集まれ!Engineer's RADIO vol.1 に参加を申し込みました!

orerus

orerus

ゲーム好きエンジニア集まれ!Engineer's RADIO vol.1 に参加を申し込みました!

おはる/ふわり

おはる/ふわり

ゲーム好きエンジニア集まれ!Engineer's RADIO vol.1 に参加を申し込みました!

Attendees (6)